帰国子女・インター生向けマンツーマン英語スクール
ホームステイ体験プログラムを開催しました!
2023/08/17

ホームステイ体験プログラムを開催しました!

ここは・・・ラスベガス?! 7月29日、二子玉川にある教室で「ホームステイ体験プログラム」イベントが行われました。この時間は、教室をラスベガスにあるアメリカ人の家庭に見立て、参加者を歓迎しました。 プログラムは以下のよう […]


スピーキング力アップの秘訣!Tip #1
2023/08/03

スピーキング力アップの秘訣!Tip #1

当スクールでは、英語を通じて、今後より一層、社会で必要とされるコミュニケーションスキルをのばします。


この英語知ってる? Hang in there
2023/07/27

この英語知ってる? Hang in there

Hang in there 直訳すると「落ちないでしがみついて」となるこちらは、「諦めずに頑張って!」という意味で相手を励ます時に使える心強いひとことです! マシュー先生からの「宿題が沢山あったり、難しいと感じたりするこ […]


先生のブラッシュアップ方法!
2023/07/20

先生のブラッシュアップ方法!

こんにちは!バイリンガル講師のReiです。 今回はイロナ先生に言語を学ぶことについてインタビューをしてきました! 日本に住み始めて約5か月のイロナ先生。言語を学ぶことについてどのように感じているのでしょうか。 「私は先生 […]


リスニング力アップの秘訣!Tip #4
2023/07/13

リスニング力アップの秘訣!Tip #4

Tip #4 音読の大切さ! リスニング力をアップさせる秘訣#4では、音読の大切さについて書かせていただきます。 リスニングの話で音読?そうです!小学生の頃、「教科書をお家の人の前で読みましょう!」という国語の宿題が出て […]


アメリカ英語☆イギリス英語 ゴミ箱&ゴミ編
2023/07/06

アメリカ英語☆イギリス英語 ゴミ箱&ゴミ編

Trash-Rubbish? Trashcan-Bin? あら、あら!アメリカ出身のイロナ先生、ごみを蹴っていたら、イギリス出身のマシュー先生に何か言われてしまいました! 「ゴミ」も「ゴミ箱」も、アメリカとイギリスでは言 […]


先生のブラッシュアップ方法!
2023/06/29

先生のブラッシュアップ方法!

こんにちは!バイリンガル講師のReiです。 語学力を維持、向上させるために、先生たちはどのようなことをしているのでしょうか? 先生が?と思われますでしょうか? 先生だって、日々努力を重ねています。 今日は日本に住んでいる […]


リスニング力アップの秘訣!Tip #3
2023/06/22

リスニング力アップの秘訣!Tip #3

さて、リスニング力をアップさせる秘訣#3! 英語では大切な情報が文の最初に来ることが圧倒的に多いです。そこは逃してはいけないポイントですね。 英検のリスニングでもよくあることですが、特にwhで始まる質問(what, wh […]


この英語知ってる? Spill the Beans
2023/06/15

この英語知ってる? Spill the Beans

Spill the Beans 「豆をこぼす?!」 いえいえ、実はこぼしてしまうのは豆ではありません。こぼしてしまうのは…秘密! 「うっかり秘密を漏らす」という意味で使われます。 イロナ先生は「このビデオは内緒にしておい […]


スピーチ練習が始まりました!
2023/06/08

スピーチ練習が始まりました!

スマートキッズイングリッシュでは年に4回スピーチにチャレンジしてもらっています。そのうち3回は、レッスン内で発表をし、録画をしたものを保護者に共有します。 1回は、年度末に発表会として、オンラインで普段は会えない全国にい […]


 二子玉川校
 オンライン校
GoTop